
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです!
筑波大学では、ところどころ「頭上注意」がありますが…普通に授業が始まりました。
お馴染み「デザイン演習」も情報・プロダクト領域の「4A」と、建築・環境領域の「4B」に分かれて始まりました。
4Aでは、
・「日常/非日常ハイブリッド型デザインのすすめ」
・「感性技術を用いた2020年の心地よい生活を支援するプロダクト」
の2課題からどちらかを選択、
4Bでは、
・「ミニマル・コンプレックス」
・「震災復興公園の再設計」
から選択します。
非常に迷ったのですが、私は4Aの「感性~」を選択しました。
こちらは選択者が少なく…これからどうなるか気になります~
今は、様々な出所のアカデミックロードマップを参考にして、各々の未来を思い描いているところです。
それでは、うどんが茹で上がったので、いただきます(^^*)
筑波大学では、ところどころ「頭上注意」がありますが…普通に授業が始まりました。
お馴染み「デザイン演習」も情報・プロダクト領域の「4A」と、建築・環境領域の「4B」に分かれて始まりました。
4Aでは、
・「日常/非日常ハイブリッド型デザインのすすめ」
・「感性技術を用いた2020年の心地よい生活を支援するプロダクト」
の2課題からどちらかを選択、
4Bでは、
・「ミニマル・コンプレックス」
・「震災復興公園の再設計」
から選択します。
非常に迷ったのですが、私は4Aの「感性~」を選択しました。
こちらは選択者が少なく…これからどうなるか気になります~
今は、様々な出所のアカデミックロードマップを参考にして、各々の未来を思い描いているところです。
それでは、うどんが茹で上がったので、いただきます(^^*)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(11/09)
(11/13)
(11/26)
(11/26)